
出張パーソナルとは?
出張パーソナルトレーニングはトレーナーがお客様のもとに伺ってトレーニングを受けるシステムです。
運動の家庭教師ということです。ご自宅や体育館、レンタルスペースを借りてパーソナルを行います。職場の近くにトレーナーを呼んだり、近所の体育館にトレーナーを呼んだり、自宅で行う場合ジムに行って帰ってくる時間がないので時間がない方にもおススメです。
初心者で続けられるか?不安です。24時間ジムの方がいい?

運動習慣をつけるのはなかなか難しいもの。ましてや運動初めてな方からしたら「大人になってからサッカーを1から始める」ようなもの。
選択肢の一つとして24時間ジムという便利なジムがあります。
サッカーを1から始める人がコーチなしの環境でサッカーの戦術・技術を独学で学び地区大会優勝を狙うようなくらい体づくりは大変なことなのです。いつでも何時でも利用できるからといって、習慣化しなかったりマシンの使い方がわからなくて効果を感じられなければ時間と費用がもったいないでしょう。これから24時間ジムを通われる方は、せめて月1のパーソナルトレーニングと併用しながら体の使い方や栄養、休養、運動習慣のつけ方など体に対する知識を入れながら運動をすることをおススメします。
自分にとっての24時間ジムのメリット・デメリットを考えてみましょう。
ジムあるある名言「いつでも通えるはいつでも通わない」
雑誌やYouTubeをみて勉強してます!
最近は雑誌やYouTubeでトレーニングについての動画がたくさん閲覧できるようになってきました。
ジムで動画を見ながらトレーニングしている方も多くみられます。素晴らしいです。
トレーニングの種類はたくさんあって何が自分に合っているか?わからなくなる時ありませんか?雑誌や動画は見て覚え、パーソナルトレーニングでは実際に感じて体で覚えるものと認識してみましょう。自分の体に今何が必要か?評価やトレーニングメニューを作成してもらってからお客様に必要な動画を見ることをおススメします。
今の自分に何が必要か?必要なトレーニングやコンディショニングを必要分だけしましょう。闇雲に行うとただ時間だけがかかってしまうかも…しれません。
トレーナーはあなたのかかりつけ医師のようなもの。

具合が悪くなったり、体に異常があった場合かかりつけの医師に診てもらうと思います。
トレーナーもお客様にとってそのような位置づけです。
お客様の体が今より良くなるように診断という「評価」をしお薬という「トレーニングメニュー」を作成します。運動の不安を感じたらいつでも相談できるトレーナーの存在は、運動効果を引き出すためには必要なことではないでしょうか。
1人でトレーニングは限界があります。アドバイスをもらいながら、日々の運動に活かしていきましょう。
最後に…
運動をしてご自身の体を変えることはとても大切なことですし、自分の人生の自己投資ともいえるでしょう。
「幸せ」の尺度は人ぞれぞれですが、どんなにお金持ちでもどんなに時間があっても、体が思うように動かなくては「幸せ」を感じることはできないでしょう。
また、自分の体の変化を感じたりやり抜く力は今後の自分の自信にもつながります。
そんな素敵な体験をしてみませんか?